セントラルフィールド
セントラルフィールドは周辺施設も充実しております。車が無くても徒歩で行ける距離に人気施設が盛り沢山!自転車があればさらに便利です。駅周辺でアルコール類を召し上がっても歩いて帰れますので、タクシーや運転代行要らずでとても経済的です。
金沢駅(約700m)
2015年ついに北陸新幹線開通しました!
金沢の玄関口である金沢駅。東広場には金沢を訪れる人に差し出す雨傘をイメージし、おもてなしの心を表わしたガラスのドーム「もてなしドーム」があります。地下には情報コーナーやイベントスペースがあり、多彩な催しが行われています。また、その正面に構えるのは、伝統芸能に使われる鼓をイメージした「鼓門」。金沢の新しいシンボルとして親しまれています。
金沢フォーラス(約600m)
金沢人気ナンバー1ファッションビル&映画館
イオンシネマ(全9シアター)・スターバックス・タワーレコード・未来屋書店・島村楽器・ムラサキスポーツ・GAP・ABC-MART・LUSH・フランフラン・チェルシーニューヨーク・レディスファッション(75店舗)・メンズファッション(36店舗)・カフェ&レストラン(28店舗)・北國銀行ATM・北陸銀行ATM・ゆうちょ銀行ATM
金沢人気ナンバー1ファッションビルのフォーラス。土日は駐車場待ちの大渋滞。バーゲンセール等のイベントでは特に込み合いますので、徒歩で行けるセントラルフィールドは本当におすすめですよ!
セブンイレブン(約180m)
セントラルフィールドから一番近いコンビニエンスストアです。近くにはサンクス・クスリのアオキ・松屋・城北病院などがあります。
サンクス(約250m)
セントラルフィールドから二番目近いコンビニエンスストアです。近くにはセブンイレブン・クスリのアオキ・松屋・城北病院などがあります。
サークルK(約260m)
セントラルフィールドから三番目に近いコンビニエンスストアです。
クスリのアオキ(約290m)
金沢ではメジャーなドラッグストアです。日用品・食品・飲料・薬・コスメまで、大体のものはこちらで揃います。しかも、ほとんどの品物がリーズナブルでお求めやすい価格設定ですよ!
松屋(約250m)
単身の男性にはありがたいファストフード店。牛めしは定番ですね。
ブランコ(約400m)
女子に大人気のスペイン料理のレストランです。料理も抜群ですが何よりリーズナブルなのも魅力。女子の支持率は高く、ディナータイムはなかなか予約が取れません。専用駐車場が無いのでセントラルフィールドからは歩いて行けるのが魅力の一つ。デートにもおすすめです!
モグラキッチン(約500m)
女子に大人気のカフェ&バーです。ランチもディナーも評判は上々!カフェだと思って侮ること無かれ!レストランに勝るとも劣らない完成度の高い料理の数々。女子の支持率は相当高く、店内は女性グループでいっぱい!土曜日のランチやディナーは駐車場は常に満車。セントラルフィールドからは歩いて行けるのが嬉しいですね。デートにもおすすめです!
アルビス(約550m)
ショッピングモール「イータウン金沢」内。金沢ではメジャーなスーパーマーケットです。規模の大きな店舗なので大体の食品・必需品はこちらで揃います。 同じ敷地内に、ミスタードーナツ、シメノドラッグ、大阪王将、しまむら、靴のベル、めん房本陣、ささら屋などがありとても便利ですよ。
ミスタードーナツ(約550m)
ショッピングモール「イータウン金沢」内。説明不要の有名ドーナツチェーン店。コーヒー・カフェオレのおかわり自由はうれしいですね。アルビスの中にあります。
大阪王将(約550m)
ショッピングモール「イータウン金沢」内。餃子を看板商品に、点心、炒めもの、麺、丼、デザートなどの多彩なメニューを提供しています。味と価格のトータルバリューの中で、中華料理の味を気軽に満喫できる、気取らないけどおしゃれな街の中華食堂です。
しまむら(約500m)
ショッピングモール「イータウン金沢」内。郊外型の衣料チェーン店。安さと、ファッションの流行が人気の秘密。1店舗に同じ、サイズ、デザイン、色の商品は1から2品程度。週に6回は新しい商品が店頭に並ぶので、明日来たらまた新しい商品がある状態。ついつい何度も行ってしまいますね。
スーパーセンタームサシ(約500m)
大型のホームセンターです。日用品、コスメ、飲料、文具、電化製品、自転車、カー用品、工具、インテリア家具など、新生活に必要なものは全てこちらで揃います。近くにホームセンターがあると本当に助かりますよ!
餃子の王将(約600m)
言わずと知れた超有名飲食チェーン店。単身の男性にはうれしいですね!メニューも豊富なので毎日行っても飽きません。ヘビーユーズしちゃいましょう!
コメダ珈琲店(約600m)
コメダ珈琲店は名古屋式と言われる「7:00から11:00まではドリンクを注文すると追加料金なしでトースト・ゆで卵が付く」というモーニングサービスを提供しており、それ以外の時間にコーヒーなどのドリンク類を注文すると、豆菓子などがおまけでついてきます。名物メニュー「シロノアール」は絶品です。ぜひ、ご賞味あれ!
100満ボルト(約700m)
大型家電量販店です。近くにあると助かる電気屋さん。修理専門のミスターコンセントも敷地内に併設しており、家電のトラブルにも安心です。
城北病院(約100m)
内科・外科・整形外科・眼科・皮膚科・婦人科・呼吸器科・循環器科・消化器科・肛門科・泌尿器科・放射線科・リハビリテーション科などの総合病院です。セントラルフィールドからは徒歩1分。単身の急病にも安心です。
米澤病院(約130m)
整形外科・リハビリテーション科・内科
救急指定病院で24時間随時受付です。
バロー(約800m)
金沢ではメジャーなスーパーマーケットです。生鮮食品はこちらでお求め下さい。敷地内に併設されたクリーニング店「ヤングドライ」もリーズナブルでおすすめですよ。
GEO(約1,100m)
CDやDVDのレンタルはもちろん、コミックのレンタルもあります。漫画の好きな方にはおすすめです。TVゲーム関係も充実しているのもこちらのおすすめポイントです。
TSUTAYA & 文苑堂書店(約1,600m)
CDやDVDのレンタルはもちろん、1Fの書店は品揃えも豊富でとても便利ですよ。
大人気セントラルフィールドの空室情報です!
301号室決まりました!
ありがとうございました!
202号室決まりました!
303号室決まりました!
302号室決まりました!
203号室決まりました!
106号室決まりました!
2020.12.10
2020.11.20
2020.9.10
201号室決まりました!
現在空室有り!
入居者募集中!
2018.7.9
2108.4.29
2018.3.8
2017.3.23
ありがとうございました
2016.10.25
101号室決まりました!